ヤマハ バイク買取

XSR700の買取価格や相場の調べ方〜お店選びまで!

投稿日:

XSR700はヤマハ発動機がヨーロッパ向けに2016年から販売している大型自動二輪車です。

日本では2017年にXSR700 ABSがリリースされました。

まだ発売されてから間もないこともあり、中古のXSR700は買取価格が注目されています。

新しい車種の買取査定って、どうしても各店舗ごとに買取価格のバラツキが生じやすいんですよね。

買取は基本的にベースとなる上限額があって

その金額からマイナス採点方式で値段が付けられていくようなイメージです。

中古バイクは一品一様なので「型式」「年式」「走行距離」「ボディの色」「状態

・・・とチェックしている基本項目とは別に、そのショップで如何に評価してくれるのか?

・・・というのが高価買取のポイントになってきます。

今回はそんなXSR700の買取について、重要なポイントを解説していきます。

こんな方におすすめ

  • オススメの買取サービスを知りたい
  • XSR700の買取価格っていくらなの?
  • XSR700の買取相場を手軽に調べたい
  • 一括査定を使おうと思うけどどう思う?
  • 査定で失敗や損をしないために何をするべき?

買取価格や買取相場の調べ方

まずは買取価格や買取相場を確認したいなら、各ショップが無料で行っている事前査定サービスを使うと良いですよ。

事前査定とは、バイク現物を見せなくても、電話やウェブだけで

大まかな買取価格」「買取相場(平均価格)」「買取の上限額」を教えてもらえるサービスです。

スキマ時間を使って簡単にある程度正確な金額を知ることができるので推奨しています。

何もしないよりは、確実に事前査定を行った方が良いです。

各社ごとに買取価格にバラツキがあるため、なるべく沢山の店舗で事前査定をすると良いです。

下記は事前査定サービスを行っているショップ一覧です。

店名回答方法相場精度所要時間
バイク王電話10分〜20分
バイクランド電話
ウェブ受付→電話回答
1分〜20分
バイクワンウェブ回答1分〜3分
バイクボーイウェブ受付→電話回答1分〜20分
バイクBOONウェブ回答1分〜3分

もし買取査定で優先度を付けるなら

まぁできる限り事前査定はすべて受けた方が良いのは明白ですが

きっちりすべてのショップで事前査定をすることができない方もいると思います。

そんな方に向けて『事前査定の優先度』をお話ししていきます。

特にオススメなものをピックアップしておきます。

事前査定のオススメ

●バイク王
・業界で最も精度が高い事前査定
・電話でのヒアリング&回答
・買取相場の基準とすべきサービス

●バイクワン
・ウェブだけで確認できる事前査定
・ウェブの中では最も詳細条件の入力が可能
・個人情報の入力不要

まずバイク王は事前査定の相場回答の正確さが高いです。

最も現実的な金額を回答してくれるので

どんなバイクを売るときも、どんな人も利用して欲しいサービスですね。

一方でバイクワンはウェブだけで事前査定が可能なのと

ウェブの中では1番細かい条件を入力できるのでオススメしています。

続いて、実際の査定(本査定)でのオススメをご紹介していきます。

事前査定を受けた結果、買取価格にバラツキがない場合や、同額であった場合には、以下の順番でオススメです。

バイクBOON

事前査定の精度:★★☆☆☆
事前査定の時間:1分〜3分

バイクBOONは大型バイクの買取に滅法強いショップです。

あくまでも事前査定を受けた結果、各社の価格に違いがない場合には、バイクBOONが優秀です。

理由は排気量が大きいバイクや、旧車など希少性の高いバイクの買取に力を入れているからですね。

逆に原付などの排気量の小さいバイクの買取では不向きです。

ウェブでの事前査定も、だいぶザックリとした条件でしか確認できません。

でもXSR700の場合なら、十分に本査定を受けることだけの価値があります。

大推薦です。

が、本査定を受けた後も、他社の事前査定結果と比べて、売るか売らないかを判断してください。

バイクBOON公式サイト

https://www.kaitori-do.com/

バイクワン

事前査定の精度:★★★☆☆
事前査定の時間:1分〜3分

バイクワンは最近の中古バイクの買取で、とても勢いのある業者です。

バイクワンの企業戦略として「バイクの高価買取=バイクワン

というイメージを世間に定着させるべく、ここ最近は高価買取を行っている最中です。ー

新型〜旧型まで、大型〜原付まで、不動車やカスタムなど

どのような状態のバイクも幅広く手厚い買取をしてくれます。

バイクワン公式サイト

https://www.bikeone.jp

バイク王

事前査定の精度:★★★★★
事前査定の時間:15〜20分

バイク王は事前査定に定評があり、本査定(実際)と事前査定(予想)の価格差にブレが少ないです。

つまり事前査定の結果が良ければ、問答無用でバイク王を使うのがオススメです。

2015年までは中古バイクの買取を独占していたのですが

質の悪いバイクの買取も全力で行っていたため、翌年以降は赤字続きました。

だからこそ、事前査定で正確な金額を伝え、なるべく無駄な労力や時間をかけない方針を貫いています。

その浮いた時間や労力を価値の高いバイクの買取に回していく方針です。

つまり、安いバイクの買取は避けて

浮いた分のお金を価値のあるバイクの買取価格に充当することで、お客さんへの還元を行う企業戦略です。

バイク王公式サイト

https://www.8190.jp

ネットの買取価格表は信用しない

最近ではインターネットを使えば、XSR700をはじめ

いろいろなバイクの買取価格表を見ることができるようになりました。

でもハッキリ言っておくと、ショップとは関係ないサイトでの買取価格や買取相場は

デタラメばかり書かれているので信じてはいけません

奴らは「ウソ」「一昔前の情報」「選りすぐりの良い事例」とかを書いて集客を目的にしているんです。

どんなデメリットがあるのか概要を見ておきましょう。

ネットの情報がダメな理由

●価格面
・数ヶ月〜数年単位で情報が更新されない
・一昔前の情報が多くアテにならない
・いかにも今現在の金額であるかのように記載されてる
・記事更新日だけを最近の日付にしているケースもあ

●不可解な点
・何故か買取をした店舗名を公開してない
・やたらと一括査定に誘導したがる
・タラの話/根拠のない金額を公開している

つまるところ、詐欺サイトなのでこういった

どこの誰かが書いたか分からない情報は鵜呑みにすると損をします。

XSR700は比較的新しい車種ですが、あと2〜3年もすれば

如何に詐欺サイトの情報が整備されていないか年月と比例して分かるようになると思います。

 一括査定は使うべき?

一括査定を使うかどうかは、その人の価値観によっても変わると思います。

確かに大型バイクであれば、元値が高い分、各社の査定価格にバラツキが出やすくなる可能性が高いです。

しかし新作であることを加味すると

一括査定に使う時間や労力の方が、査定額よりも大きくなる可能性があります。

今までに一回でも一括査定を使ったことがある人なら、知っていると思いますが

一括査定って本当に面倒くさいしウザいですからね。

なので事前査定を受けて、店舗によって買取価格がバラつく場合に使うのがオススメです。

買取で失敗しないために必要なこと

次に買取で失敗しないために大切なことをお話ししていきます。

下記の3つに大きく分類することができます。

●活動プランを立てる

●買取業者は皆セコイ

●買取はメンドクサイ

活動プランを立てる

当たり前のようなことですけど、買取での活動プランは立てるべきです。

コレって全然やっていない人が多いんですよね。

行き当たりばったりで行動して、何の根拠もなく

お店選び」→「査定を受けて」→「言われるがままの値段で売却」という情報弱者アルアルです。

だから事前査定を受けて、有力候補を見つけ出し

その店舗を含め2〜3店舗くらいからは査定を受けた方が良いわけです。

特にXSR700の場合ならば、各社の比較は必須です。

大まかにでも、活動プランや、査定を受けた結果次第でどう対応するのか?

・・・という「あらゆる想定」をしておくことが重要です。

想定しておくこと

●買取価格が予想よりも安かった場合
・そのまま売却する?
・別の脈アリ店へ査定してもらう?
・価格交渉をしてみる?

●買取価格が予想通りだった場合
・そのまま売却する?
・価格交渉する?
・念の為、他の店へ査定してもらう?

1番多いケースは、査定を受けた1店舗目にそのまま売却してしまうケースです。

自分が思っていたような買取価格や、想像以上の金額が提示されれば良いのですが

よりによって安値の時ほど1店舗目で売却をしてしまうんですよね。。。

こう言った人って、メンドくさがって事前査定すら、まともに行っていません。

せめて事前査定をしておけば、別の店舗で高値で引き取ってくれる可能性があることが分かります。

買取業者は皆セコイ

ちなみに買取業者ってセコイです。

買取業者はどこでも「極力安値で引き取って、高く転売したい」と思っているからですね。

特に1:1で査定を受ける場合なんかは、ピンハネさレテいるケースも珍しくありません。

だからこそ、しっかり他の店の買取価格はなるべく正確に把握しておきたいわけですよ。

そして査定を受けるときも「他の店にも査定して持ってるからね!あんたの所だけじゃないから!

・・・という事を伝えておいた方が良いんです。

買取は時間や手間をかけるのは大変です。労力対効果的にも、なるべく時間や労力をかけない方が良いです。

でも、極端に手を抜いたり、査定をサボってしまうと、それはそれで損をする可能性が高まります。

買取はメンドクサイ

あと、もう1つアドバイスしておくと、買取って最初こそモチベーションが高く

どこか高値で引き取ってくれる店ないかな?」とアレコレ調べたりするのですが

時間の経過に比例して段々と面倒に思えてきます。

あるいは1店舗目に査定を受けた頃にも、徐々に面倒に思えてきます。

これって個人差はありますけど、多かれ少なかれ、誰でも共通して陥る心境です。

いわば、生理現象なので、あなたがお腹が空くように……屁をするように……買取は途中からダルく思えてくるものです。

そうなる!そうなりやすい!という事を覚えておくだけでも、事前に活動プランをしっかりと立てておくことが大切です。

おすすめ

バイクを売るなら!
【著者オススメの事前査定サービス】

バイク王をはじめ、バイクを売る前に事前査定をしておきましょう!
🔖バイク王公式サイト

🔖バイクランド公式サイト

🔖バイクワン公式サイト

🔖バイクボーイ公式サイト

🔖バイクBOON公式サイト

※関連記事「バイクを売る前に事前に相場確認

-ヤマハ バイク買取

Copyright© BKB , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.