ヤマハ バイク買取

ヤマハNMAXの買取価格が¥168,000-だった【友人の話&教訓】

投稿日:

NMAXはヤマハがリリースしているスクータータイプのバイクです。

グローバル仕様として『TMAX』『XMAX』『SMAX』に続く車種ですね。

今回はそんなNMAXの125ccと155ccの買取価格について、オススメの売り方をご紹介していきたいと思います。

NMAX125とNMAX155は

比較的新しい車種だということもあり、皆さんも高価買取を期待しているのではないでしょうか?

でも、それに便乗してネット上サイトは

一括査定に誘導し、労力対高価に見合わない査定となってしまうケースもありました。

私の友人がNMAXを一括査定に出したところ

全社一律同じような価格帯で査定額が提示されたんですね。

しかも一括査定のくせに最高額が¥168,000-でした。

そのときの話を題材にどのように売れば良いのかをお伝えしていきます。

友人のNMAXが168,000-だった話

まずはNMAXの状態から話をしておきます。

まずはどんな状態のものを売ったのか確認していきましょう。

〜売却したNMAX〜
・メーカ=ヤマハ
・車種名=NMAX125
・走行距離=約5,000キロ
・ボディカラー=黒

ちなみに売ったのは某一括査定サービスです。

購入時期は2016年5月、売却時期は2017年11月だったそうです。

型番は聞けていないので申し訳ありませんが

これで¥168,000-とかだと、今のネット上に公開されているサイトとの価格差も大きいですよね。

グレードも色々ありますが、NMAXの125ccは、どれも定価ベースだと¥350,000-程度ですよね。

それが走行距離5000キロ程度で、半額以下になってしまいました。

友人はどうすれば良かったのか考察してみる

このように、現実世界とネット上に公開されている買取価格には結構な差があります。

十中八九ネット上のサイトでは

ウソの情報や選りすぐりに良い事例(買取実績)をピックアップしているでしょう。

私の友人はどうして、こういった結果になってしまったのか?

そしてどうすれば良かったのかを考察していきましょう。

買取業者を選ぶときの心境

まず私の友人の話を聞くところによると、ネット上のとあるサイトの買取価格を信じてしまったようです。

当時の話を思い返してもらうと、以下のようなニュアンスだったとか。。。

買取で失敗した経緯

①お金に困ったからNMAXを売ろう!まだ買ったばかりだけどいくら位で売れるかな?
②色々なサイトがあるけど、ここのサイトが高値を発表しているぞ?
③他のサイトよりも、ここのサイトが断トツで高いじゃん!
④ここで紹介している一括査定に申し込めば良いんだな?
⑤実際に査定を受けているけど、ネットで言ってた20万円超えの金額を提示されないなぁ
⑥あれ?今回8社から査定を受けたけど、1番高い店で¥168,000-やんけ
⑦査定に合計4日も使ってマジで損をしたわ!クソむかつく!

これって詐欺サイトが存在する以上よく起こる問題ですよね。

誰だった自分のバイクは高く売りたいですからね。

いろいろと調べていく中で高値で引き取ってくれそうなところがあれば

そこのサイトが紹介している業者を使っちゃいたくなると思うんですよ。

では、私の友人はどうしていれば良かったのでしょうか?

事前査定を受けるべきだった

ここで早めに結論を言っておきますね。

最初に行うべきは「事前査定」です。

事前査定はバイク現物を見せるのではなく

バイクの情報をもとに大まかな買取価格を調べる方法です。

下記4店舗は、事前査定を行っている中古バイクの売買を生業にしているショップです。

店名回答方法相場精度所要時間
バイク王電話10分〜20分
バイクランド電話 or ウェブ1分〜20分
バイクワンウェブ1分〜3分
バイクボーイウェブ1分〜3分

各店舗ごとに「電話」と「ウェブ確認」の二種類の方法で事前査定をすることができます。

当然、バイクの詳細条件を伝えられる電話を使った方が正確な相場回答をしてもらえます。

ただ、どれもスキマ時間を使って行えるレベルなので、全部に買取価格を聞いておくのが1番です。

買取価格は、その都度金額が変わるので「ここの店に出しとけば良い」みたいな事はありません。

あなたが問い合わせをしなかった店舗が

たまたまNMAXを高価買取の対象にしているかもしれないわけですよ。

特にNMAXのような新しい車種は

強化買取車種になっていることが多いので、事前査定は全てやっておきましょう。

事前査定の金額によって「売り方」「店選び」をするべき

事前査定をすることで、NMAXの大体の価値を把握することができるわけですよね?

いくらくらいで売れそうか分かれば「売り方」や「お店選び」を考える判断材料になりますからね。

例えば出張買取をしてもらうと、1社あたりの査定に必要な所要時間は大体1時間前後です。

ただ、一括査定のように5社〜10社の査定を受けるともなれば

都合よく10時間(1社あたり1時間×10件)で済む事はなく、数日間に跨って時間を拘束されます。

だからこそ

査定を受ける際に気をつける事

  • 事前査定をしていくらになりそうか?
  • 何社くらいから査定を受けるべきか?
  • 査定を受ける予定が合わない店舗は断る?
  • 1度に2社同時で査定をしてもらえないか?

などのように、NMAXの大まかな価値を見据えた上で、どのように効率的に本査定を受けるか?

を考えることも重要です。

一応断っておきますけど、私は全然一括査定否定派ではありませんからね?

根拠なく突っ走るとケガをすることもある!と言いたいわけです。

バイクを売るときの注意点

次にバイクを売るときの注意点についても話をしておきます。

それは事前に計画や想定をしておくことです。

何故か普段は冷静な人でも、買取になるとボルテージが上がって、冷静な判断ができなくなります。

そして冷静な判断をするためにも、事前査定を受けておくことは大切なことです。

あらゆる査定結果を想像しよう

査定結果が「良い方向」「悪い方向」どちらに転んだ場合も、 対応方法を考えておきましょう。

良いことばかり書いてある詐欺サイトに騙された人は、良い結果のことしか想像していません。

だから「もし、万が一思っていたよりも安値が提示されたらどうする?」を想定しておらず面喰らう訳です。

※面喰らう=疲れ切っている中で、安値を提示され、そのまま売却してしまう

少しだけ厳しいことを言わせてもらうと、詐欺サイト云々ではなく

中古品というのは一品一様に価値を評価される訳です。

どれだけの価値を付けるかは、お店ごとによっても、タイミングによってみ全然違います。

だから、暗いことばかり考える必要はありませんが

良い方向と悪い方向を含めあらゆる想定をしておきましょう。

そのあらゆるケースを想定するためにも、事前査定は有効的です。

■自分が思ったより安値を提示された場合
→事前査定をした中に、それ以上の金額を出してくれそうなところはないか?
→他に査定依頼をかけるか?
→そのまま売却するのか?

■自分が思った以上の金額を提示された場合
→そのまま売却するのか?
→価格交渉する前提で他店にも査定依頼をするのか?

■事前査定をした結果、安値予想となった場合
→売らずに乗り続けるのか?
→それでも、本査定をしてもらうか?
→それこそ、騙される覚悟で詐欺サイトの一括査定を使うか?

■事前査定をした結果、高値を提示された場合
→高値を提示してくれたお店だけに査定依頼するか?
→価格交渉をする前提で、他店にも査定依頼をかけるのか?
→大変なのを覚悟で、一括査定に申し込むか?

このように、大まかにでも良いので、いろいろと想定をしておきましょう。

買取は長引くほどダレてくる

買取って長引けば長引くほど、気持ちが萎えてくることを知っていますか?

最初は誰でも「高く売ってやるぜ!」と意気込んでいますが

長丁場になってくると段々とそのモチベーションが下がってくるんですね。

これはやってみれば分かることですが

大体の人は1店舗目に査定を受けると「やり切った感」を感じてしまい

その時点でバイクを売却してしまいます。

これはバイクに限らず、自動車や、ブランド品、古着を売るときも同じ心境になります。

このユーザー心理を買取業者やネットの詐欺サイトもよく知っています。

だから、有る事無い事を言って、なるべく自分のオススメしたい買取サービスに誘導するんです。

でも、事前査定を受けておけば

その1店舗目〜2店舗目に査定を受けた歳の金額の妥当性が判断できますよね。

だから事前査定って大切なんです。

最後に

ここまでの話を一旦整理しておきましょう。

■NMAXを売るときには事前査定を行う
→ネットの買取価格を信じない
→自分のバイクの価値をある程度正確に把握
→いきなり査定に申し込まない

■NMAXの価値が分かり次第計画を立てる
→労力対効果的に何店舗に査定をしてもらうべきか?
→一括査定は使った方が良いか?
→単独で2〜3店舗ほどに査定をしてもらうべきか?

いかがでしたか?

事前査定や計画性の重要性が理解頂けたと思います。

私の友人が体験した¥168,000-は、ネット上に公開されている相場から見れば安いのですが

実際にはそもそも、その程度の価値だったのかもしれませんね。

一括査定は本来、価格競争に発展することをメリットとしますが

労力対効果を考えて本当に申し込むべきかを判断して欲しいです。

あなたのNMAXが少しでも良い条件で引き取ってもらえれば幸いです。

おすすめ

バイクを売るなら!
【著者オススメの事前査定サービス】

バイク王をはじめ、バイクを売る前に事前査定をしておきましょう!
🔖バイク王公式サイト

🔖バイクランド公式サイト

🔖バイクワン公式サイト

🔖バイクボーイ公式サイト

※関連記事「バイクを売る前に事前に相場確認

-ヤマハ バイク買取

Copyright© BKB , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.