ヤマハ バイク買取

MT-09の買取

投稿日:

MT-09は2014年からヤマハ発動機が製造販売するネイキッドタイプの大型バイクです。

比較的新しめの車種ですが、大型バイクの中では市場シェアがとても多く

人気を集めていることが一目瞭然の車種ですね。

今回はそんなMT-09の買取について、大切なポイントをお話ししていきます。

このクラスのバイクを売るときは、それ相応の立ち回りがあります。

根拠なく行動して損をしないように、大切なポイントをしっかりと押さえていきましょう。

こんな方におすすめ

  • MT-09の買取ってどこに出せば良いの?
  • オススメのショップや買取方法はなに?
  • MT-09の買取価格や買取相場を知りたい
  • MT-09を売るのに一括査定を使おうか?
  • 買取で失敗しないために注意する事は?

買取価格や買取相場の確認は事前査定を使う

まずMT-09に限った話ではありませんが

買取価格や買取相場の確認をしたいなら事前査定を使っておきましょう。

事前査定とは、バイク現物を見せなくても

条件を伝えることでバイクの大まかな買取価格を教えてもらえる無料サービスです。

下記は事前査定を行っているショップです。

店名回答方法相場精度所要時間
バイク王電話10分〜20分
バイクランド電話
ウェブ受付→電話回答
1分〜20分
バイクワンウェブ回答1分〜3分
バイクボーイウェブ受付→電話回答1分〜20分
バイクBOONウェブ回答1分〜3分

これら5つのショップは、全国対応(出張買取)&完全無料サービスを行っています。

事前査定はスキマ時間を使って

大まかな買取価格」「相場感(平均価格)」「買取の上限額」を知ることができます。

なので、基本的には1店舗だけではなく、より多くのショップで事前査定を受けるのがオススメです。

事前査定のメリット

まずは事前査定のメリットから話をしておきましょうか。

最終的に買取価格がいくらなのか?

「高い」「安い」を判断するには、査定を受けてみるしかないです。

ただ、事前査定を使えば、どのように活動を進めていくのかアタリをつけることができるんです。

事前査定のメリット

・どこの店舗が高いか安いかアタリが付けれる
・複数店舗の事前査定を受ければ相場感を把握できる
・優良店を探すのに無駄な時間や労力を使わずに済む
・買取の活動計画が立てられる(方針決め)
・実査定を受けた後に、根拠なく売却することがなくなる

などなど………

中古バイクは一品一様なので、同じような状態であっても

年式」「走行距離」「ボディの色」などによって値段は変わってきます。

そして店舗やタイミングによってもバイクの買取価格は変動しますので、比較するのが困難です。

ただ事前査定を使えば、多かれ少なかれ損をしたり、失敗するリスクが減ります。

事前査定の優先度|オススメ

もし事前査定を行う時間があまり取れない"忙し屋さん"の為に

事前査定を受ける際のオススメを紹介しておきます。

念のために繰り返し説明しますけど、事前査定であっても

極力たくさんのお店で金額確認をした方が良いのは明白です。

どうしても、時間がない方のために、強いて言うなら・・・という前提での優先度として以下を推奨します。

事前査定のオススメピックアップ

●バイク王
・電話による事前査定を実施
・事前査定の精度に定評がある
・リアルな金額を回答可

●バイクワン
・ウェブ完結する事前査定
・個人情報の入力一切不要
・細かい条件を入力可能

続いて、もし買取価格にバラツキが少ない場合や

数店舗だけに査定をしてもらう場合に参考にして欲しい情報をご紹介しておきます。

バイク王

相場精度:★★★★★
所要時間:10分〜20分

業界内で事前査定の正確さがピカイチのバイク王。

バイク王は誰でも知っている有名店で、2015年まで中古バイクの買取を独占してきた老舗ですね。

2016年以降は、価値の低いバイクの買取を避けて、価値の高い大型や中型の買取に注力しています。

中古バイクの買取では、真っ先に基準として欲しい店舗です。

新型〜旧型まで、大型〜原付まで、カスタムも不動車、事故車と全てが買取対象です。

ある意味バイク王より高いかどうかで、他の店舗を視野に入れるかどうか判断しても良いレベルです。

バイク王公式サイト

https://www.8190.jp

バイクワン

相場精度:★★★☆☆
所要時間:1分〜3分

バイクワンは最近業界内で最も勢いのあるショップです。

バイク王同様に、どんなバイクでも買取対象です。

企業戦略で「中古バイクの買取=バイクワン

というイメージを世間に定着させようと、ここ数年は買取に力を入れています。

まだまだネームバリュー的には発展途上ですが、今が最も旬であるショップだと思います。

もし実査定を受けるときに、何処へ出すか迷ったらバイクワンを視野に入れておくと良いです。

バイクワン公式サイト

https://www.bikeone.jp

バイクBOON

相場精度:★★★★☆
所要時間:1分〜3分

バイクBOONは大型バイクの買取にめちゃくちゃ強い業者です。

大型、旧車、中型と、元値が高いバイクや

希少性の高いバイクの買取をするなら是非視野に入れておいて欲しい店舗です。

だから、バイクBOONを含めて、他店舗の事前査定は必ず行っておきましょう。

事前査定の結果、各店舗ごとに価格差がないようであれば、必ず使っておいて後悔はしないと思います。

ちなみに良いことばかり言っていると信ぴょう性に欠けるかもしれませんが

元値の安いバイクを売るときには絶対に使わない方が良いお店ですね。

あくまでも、今回がMT-09の買取だからこそ、本領を発揮します。

バイクBOON公式サイト

https://www.kaitori-do.com/

一括査定を使うかどうかの判断

最近では、一括査定サービスが流行っていますよね。

一括査定は一度の申し込みで、売りたいバイクを欲しがる業者へ一斉に査定依頼をかけれるサービスです。

もし一括査定を使うなら、めちゃくちゃ面倒くさいことになる旨だけは覚悟しておきましょう。

その見返りとして、各店舗が目一杯の金額を提示して価格競争に発展する可能性が高まります。

本来買取業車は「なるべく安く仕入れて、高く転売したい」と思っています。

でもライバル企業が複数参加することを前提にしている(分かっている)ので

ヌルい金額を提示しようものなら、他店に持って行かれてしまいます。

今回の場合でいえばMT-09を本気で欲しいと思っている業者同士が、競うので価格が跳ね上がる訳です。

当然、ポテンシャルの低い業者ばかりが集まっても仕方ありませんので、質の良い一括査定サービスを選ぶことは必須です。

ネットの買取価格表や相場表の罠に注意

ちなみに、ネットの買取価格表や買取相場表を見ている人も多いと思いますが、アレはダメです。

情報弱者をその気にさせる詐欺サイトが

ウソ/デタラメ」や「一昔前の情報」「選りすぐりの良い事例」を掲載しているからです。

つまり、その情報を鵜呑みにすると、結果的に損をしてしまうことが多いんですよね。

別にあなたのバイクなので、好きなようにすれば良いのかもしれませんが

最低限どんなデメリットがあるのかを把握した上で行動しましょう。

下取りに出すことは愚の骨頂

あとバイクを売るときの、もう1つのタブーとして「下取り」があります。

下取りは、次のバイクを購入する際に、今所有しているバイクを同じ店舗へ一緒に引き取っておらうことです。

つまり1つの店舗で「買う」と「売る」を同時に済ませてしまう行為ですね。

何が問題なのかと言えば以下の通りです。

下取りがダメな理由

・店選びの目的が「次のバイクを買うこと」
・需要/ニーズのないお店へ査定&売却
・競合他社が入らず価格競争に発展しない
・言い値で売却するケースが殆ど
・ピンハネされたり負け見積りを提示されやすい

つまり「豚に真珠」「猫に小判」の状態である可能性が高いんです。

そして、やる気のない店舗へ売ったところで、負け見積りを提示されているのに

それに気づかないこともある訳ですよね。

そもそも比較をしていない時点で、ピンハネをされる可能性も高いんです。

この話は、普通の買取をするときにも共通する要素がありますので、買取だからと言って安心していると足元を救われます。

だから事前査定を行い、なるべく2〜3店舗へ査定をしてもらった方が良い訳です。

おすすめ

バイクを売るなら!
【著者オススメの事前査定サービス】

バイク王をはじめ、バイクを売る前に事前査定をしておきましょう!
🔖バイク王公式サイト

🔖バイクランド公式サイト

🔖バイクワン公式サイト

🔖バイクボーイ公式サイト

🔖バイクBOON公式サイト

※関連記事「バイクを売る前に事前に相場確認

-ヤマハ バイク買取

Copyright© BKB , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.