2017年に生産販売終了したホンダ エイプ(APE)は
ミーハーからバイク好きなマニアまで、幅広い層からの支持されていた超人気モデルですね。
今回はそんなエイプの買取相場を正確に素早く調べる方法ついての話をしていきます。
誰でも自分のバイクを売るときには
買取価格や買取相場が気になるとは思いますが、大切なのは論より証拠!ということです。
なるべく高くあなたのバイクを高く売るために
そして損をしないように買取価格や買取相場の確認では気をつけて欲しいポイントとお店を紹介します。
結論|エイプ50/エイプ100を売るときにオススメの買取サービス
まずは結論から話をしちゃいますね。
買取価格や買取相場を調べるときは、あなたが直接買取業者へ確認するようにしましょう。
詳細は理由は後術しますが、ネット上に公開されている買取価格や買取相場は
何ヶ月も更新されていなかったり、適当な情報が掲載されているからですね。
その誤った情報を鵜呑みにしたオーナーさんは
その詐欺紛いなサイトで紹介されている一括査定にいきなり申し込みをします。
そして労力対効果に見合わない金額を提示されて怒り心頭………にたいなケースがとても多いんです。
そうならない為に、手軽でスピーディに買取相場や買取の上限額を把握できる無料サービスを使うのがオススメです。
そんなサービスをまずは4つ紹介しておきますね。
どれも全国対応&完全無料サービスです。
バイク王
所要時間:10分〜20分
相場精度:★★★★★
エイプ50でも、エイプ100でも、買取価格や買取相場を確認するならバイク王がオススメです。
バイク王は全国各地へ訪問可能な出張買取サービスを行っており、無料査定/無料見積もりをしてくれる優秀店です。
全国の都道府県に店舗を持ちますが
需要・ニーズのある店舗でバイクを買取するために、全国対応の買取窓口が開設されています。
電話による「無料(お試し)査定」をすれば、電話で大方の買取相場や上限額を把握することができます。
名実ともに優秀な店舗でもあるので、あなたのバイクの価値をしっかりと評価してくれるのが魅力です。
●全国各地へ訪問可能
●出張買取サービスを実施
●査定費用は完全無料(無料見積のみOK)
●バイクは例外なく全てが買取対象
(動かない、車検切れ、壊れている)
●全国No1の実績/知名度を誇る
●事前に買取相場を教えてくれる
バイク王 公式サイト
バイクオンライン査定
所要時間:1分〜20分
相場精度:★★★★☆
バイクオンライン査定では「電話」と「ウェブ」による相場確認が行えます。
当然電話で相場確認をした方が細かい条件を伝えれるので、相場の精度も高まりますが
1度ウェブで確認してから、気になるようなら電話での相場確認をしてみると良いです。
バイク王同様に電話での相場回答をしている珍しいお店なので
特にエイプをはじめとした人気車種を売る場合なんかは、サクッと電話しておくと良いですよ。
バイクオンライン査定 公式サイト
バイクワン
所要時間:1分〜3分
相場精度:★★★☆☆
バイクワンは今業界で最も勢いのある買取業者です。
バイクワンの相場確認は「ウェブ検索」で行えるため、公式サイトからエイプの状態を入力すれば確認できます。
ウェブでの確認になるため、相場の精度的にはバイク王やバイクオンライン査定と比べると下がりますが
ポテンシャルがあるバイクを売るときには、是非視野に入れてほしいサービスですね。
あまり無責任なことを言うのは良くないかもしれませんが
バイクワンは業界での知名度を高めるために、結構高めの金額を提示している傾向があります。
もし好条件の金額を提示してくれる可能性があれば、そのまま出張査定を申し込むと良いです。
バイクワン 公式サイト
バイクボーイ
所要時間:1分〜3分
相場精度:★★★☆☆
バイクボーイの相場回答方法は「ウェブ検索」です。
ウェブは相場回答の精度としては決して高くありませんが
それでもネットに掲載されている適当なサイトの情報を信じるよりも100倍マシです。
買取価格や相場は日々変動しますし、なるべく多くのお店の情報を収集した方が
金額の「高い」「安い」について妥当性を判断できますからね。
スキマ時間を使えば、手軽である程度信ぴょう性のある相場を把握できるので
とりあえず金額だけサクッと確認しておけば良いと思います。
バイクボーイ 公式サイト
以上、4つの事前相場確認が可能なショップを紹介しました。
4つあると迷う〜!!とか思う人もいるかもしれませんが
全部やっても1時間以内でオツリが来るので、全部のサービスを使うのがオススメです。
一応、相場の精度が高いところ順に並べています。
金額次第では一括査定も視野に入れる
事前の相場チェックをして、もし高く売れそうなら一括査定を視野に入れると良いかもしれません。
基本的に原付って元値が安いから一括査定を申し込むと、時間や手間の方が大きくなってしまうので注意が必要です。
でも、事前査定をした結果、高く売れそうであれば一括査定を使うことも視野に入れて良いです。
全てはどれくらいの価値が付きそうなのかを、きちんと把握した上で決断しましょう。
こんな方におすすめ
- 絶対に高く売りたい
- 複数の店舗を比較しなければ心配
- 時間的に余裕がある
「少しでも高く売りたい」「複数のお店を比較したい」という人には一括査定がオススメです。
一括査定は、全国各地へ訪問可能な出張買取サービスができる業者が加盟しており、サービスの利用は完全無料です。
一括査定の魅力は、単純な各社の金額を比較するだけでなく、価格競争に発展する可能性を秘めている点です。
買取業者は本音で言うならば、「なるべく安く仕入れて高く転売したい」と考えているものです。
その結果「本当は15万円だせるけど、10万円の見積もりを提示しよう」という感じで
内部的に価格を下げてくるケースもあります。
しかし、一括査定=ライバル企業が存在することを前提にした査定依頼なので、
あなたのエイプを本気で欲しがるお店は
「他店に負けないように限界いっぱいの金額を提示しよう」という心理にさせやすくなる訳です。
上で紹介したバイク王は加盟していないのが残念ですが、時間的に余裕がある人は試してみると良いですよ。
●全国どこでも対象
●出張買取サービス対応
●サービス利用料は完全無料
●全国展開している大手有名店が参加
●価格競争に発展しやすい
バイクブロス 公式サイト
http://kaitori.bikebros.co.jp
原付や買取で失敗しやすい人の特徴
エイプはだいぶ人気な方ですが
原付や普通自動二輪小型限定のバイクは、元値が安いため、バイクの状態によっては安価になることも珍しくはありません。
今はネット上に買取価格や買取相場を公開しているサイトも多数存在しますが
その殆どは実際の買取価格よりも高めに設定されていたりすることが多いです。
そして、他のサイトよりも高値を掲載されている自社サイトへ集客し、一括査定に申し込みをさせるような手口が一般的ですね。
いざ一括査定で5〜10社くらいから査定を受けてみたものの、労力対効果に見合わないケースって結構多いんです。
だから事前に「だいたいいくらくらいで売れそうなのか?」という価値を把握しておいた方が良いわけですよ。
買取相場の考え方
買取相場というのは、各社の買取実績を積み上げた平均値のことを指します。
つまるところ「いつ〜いつの間(期間)に」「どの店が?」「どのような状態のバイク」を
査定したのかによっても全然値段は変わってきます。
厳密に言うと買取相場とは、各社の買取価格を平均したものです。
そして各社ごとに買取価格は毎回変動するものなので、どこが「高い」「安い」というのはその都度違うんですよ。
お店には営業ノルマもありますし、在庫状況だって関係しますからね。
ネームバリューとか、口コミだけを信じるのは、ちょっと軽率過ぎるんです。
大切なのは、論より証拠!!ということを覚えておきましょう。
バイクを売るときの注意点(参考情報)
エイプは原付の中ではとても人気が高く、原動付自転車の枠ではトップを争う名車です。
しかし中型、大型バイクに比べると元々の価格設定が安い為
買取をするときには幾つか気をつけて欲しいポイントがあります。
上で書いたことの補足事項です。
買取の労力対効果
買取をする上で、色々なお店へ査定をしてもらい
どこのお店が「高い」「安い」を把握する為に、複数のお店へ査定をしてもらう人がいます。
複数の店舗へ査定してもらうこと自体は大歓迎なのですが
買取をしているうちに費やすコスト面考えながら活動をしましょう。
例えば、どこかの店舗へ持ち込んで買取をしてもらう場合には
「自宅〜お店までの移動時間」「査定までの待ち時間」「査定中の待ち時間」、それに交通費も少なからずが必要になってきます。
1日で何件の店を回るか?…にもよりますが、
1店舗あたりで査定を受けるときに必要な所要時間は、平均すると2〜4時間程度と言われています。
その時間を時給換算していくと、あなたの場合はどれだけのコストがかかりそうですかね?
ネットの詐欺サイトの特徴
買取をしてもらう前にネットを見ながら「自分のエイプがいくらで売れそうか?」
……を調べる人は多いと思います。
ただネット上に公開されている金額は絵に描いた餅である場合が大半です。
何が問題になってくるのかを簡単にまとめておきますね。
・リアルタイムで更新されていない
→数ヶ月前の情報と見比べても更新されていない
→記事タイトルや更新日だけ最新の日付になっている
・所有者ごとにエイプの状態は違う
→あたかも誰もが該当するような言い方
→査定した期間、買取した店舗を公開していない
・選りすぐりの良い事例のみを公開
→微妙な査定業者を紹介していることがある
→集客目的で良いことばかり書いてある
一応断っておくと、ちゃんと記事を整備している優良サイトもあるのですが
結局は中古車というのは一品一様に評価されます。
なので、「走行距離」「状態」「年式」「カラー(色)」「改造してあるか?」などによっても
全然価値のされ方が違う訳です。
つまりお店に直接聞くのが、一番正確で手っ取り早いんです。
買取の落とし穴
買取をしていると、最初のうちは誰もが
「どこの店へ売ろうか?高く引き取ってくれるお店を探すぞー!」と意気込んでいるのですが
途中からは「めんどくさい!早く解放されたい!」という気持ちになってきます。
これは生理現象なので、仕方ないことですが
その結果買取価格に納得していないのに売却をしてしまう人が後を絶えません。
私たち売り手が、そういった心理に陥ることを買取業者も理解しているので
なるべく一番目に査定をしてもらいたいと考えています。
納得できていない限りは、売却しないように事前に想定しておきましょう。
一番大切なのはアナタ自信が査定額に納得した上で売却することです。
エイプは生産販売終了していますが、まだ人気がある定番車種ですので
しっかりと需要・ニーズがあるお店へ高く売却をしましょう。
この記事が少しでも、あなたの手助けになれば幸いです。