GSR250は2012年にスズキがリリースを開始したネイキッドタイプのバイクです。
ちなみにこのページで紹介する内容は「GSR250=ネイキッド」以外にも
派生モデルである「GSR250S=ツアラー」「GSR250F=スポーツ」の買取についても有効です。
今回はそんなGSR250の買取価格や買取相場についてお話をしておきたいと思います。
それはGSR250は買取相場の確認方法によって買取価格が決まるということです。
間違ってもネットに転がっている価格表を見て「買取相場は〇〇万円なんだな?」なんてアホな判断はしないで下さいね。
そんな人に限って買取で失敗をしていることが多いです。
買取相場とは、各社の買取価格を平均した数値でしか有りません。
つまり査定をした店や時期によっても変動します。
GSR250を高くるためにアナタが取るべき行動は、効率よく現実的な買取価格を把握していくことです。
こんな方におすすめ
- GSR250の買取価格を知りたい
- GSR250の買取相場を知りたい
- GSRを売るならどこがオススメ?
- GSRを下取りに出そうとしている
- バイクの査定で損をしないためには?
はじめは妥当性のある買取価格や相場情報を知ることが重要
まず最初に最も重要なことからお話ししておきますね。
それは、あなたのGSR250の妥当な価値を正確に知るところから始まります。
事前査定は受けましたか?
どこか1社からでも査定を受けましたか?
曲がりなりにも250ccのバイクを売るなら、2〜3社への査定は必須です。
なぜなら買取業社は「比較していない顧客を美味しいかもだと思う」ものだからです。
業者は本音では「なるべく安く仕入れて高く転売したい」と思っています。
バイクの買取はあらかじめ中古市場の上限額が決まっており、そこからマイナス採点方式で評価されますからね。
その中には「傷がある」とか「サビがある」とか「色あせしている」とか・・・
・・・言いがかりをしてきて安く買取ろうとするパターンの査定もあるんです。
それが真実にせよ…その業者の感性の話にしろ…
ある程度は比較しなければ、本当の意味で買取価格の妥当性は判断できません。
特に250ccのバイクは、それが面白いほど査定結果に出やすいので、必ず2社以上に査定をしてもらいましょう。
オススメは3社から査定を受けることです。
それくらい査定を受ければ、各社の買取価格のバラツキがあっても良い売却先を探せるでしょう。
安っすい原付を売るのとは訳が違いますからね。
相場把握には事前査定を受けてみるのも1つの手
まず事前査定を受けてみるのも1つの手でしょう。
事前査定は「電話」や「ウェブ」でバイクの状態を伝えるだけで大まかな買取価格を教えてもらえる無料サービスです。
特におすすめはバイク王の『お試し無料査定』という事前査定サービスですね。
事前査定の中では群を抜いて正確な買取価格を教えてくれますので
バイク王の回答を基準にある程度はGSR250の価値を判断しても良いでしょう。
事前査定を行っている業者の中には、あきらかに高値を回答しておき
実際に査定を受けてから安値を提示してくるケースもあるので要注意です。
オススメの買取サービス
続いてオススメのショップを紹介しておきます。
査定を受けるときは、なるべくポテンシャルの高いショップを選ぶべきです。
そしてちゃんと比較をしておくことが損をしないための特効薬です。
買取相場って、つまるところ各社の買取価格の平均値のことですからね。
1社だけでは相場は算出できません。
それに買取価格はその都度変動するので、今現在の値打ちを知ることが大切です。
バイクBOON
バイクBOONは排気量の大きいバイクほど高く買取をしてくれる優秀店です。
今回もGSR250を売るならば、ぜひ視野に入れておいて欲しいショップです。
中型、大型、旧車、輸入車など高価なバイクを手厚く買い取ってくれますが
元値の安いバイクには見向きもしない合理的なショップだと言えるでしょう。
バイクBOONは良いものは良いと評価してくれるので、今回の場合は査定してもらっておくと良いですよ。
また他社にとっても脅威となる優良店なので、しっかりと他店へバイクBOONからも査定を受けている旨を報告しておきましょう。
バイクBOON公式サイト
バイクワン
バイクワンは今業界でとても勢いのあるショップです。
世間に「バイクの高価買取=バイクワン」というイメージを定着させるべく
割り増し金額で買取査定を行っているショップです。
今後数年間のうちに知名度が付いてきたら、どう転ぶか分かりませんが
今はかなり狙い目なので騙されたと思って使ってみて欲しいです(当たり前ですが騙していません)。
特徴としてはどんなバイクでもオールマイティに査定対象にしている点です。
が、当然GSRをはじめとした排気量の大きいバイクの買取に注力しています。
バイクワン公式サイト
バイク王
中古バイクを売るなら必ず視野に入れておいて欲しいのはバイク王です。
まずは「お試し無料査定」を行って、その金額ベースで他店と比較してみると良いですよ。
近年バイク王は競合他社の参入により
より価値の高いバイクの買取に注力をするように経営体制を見直す方針が立てられました。
今までは闇雲に片っ端から買取をしてきましたが
今後は事前査定で現実的な金額を回答することで、なるべくムダな査定時間を削ることを狙いとしています。
中古バイク買取の基準となる名門であり老舗、まさに中古バイク買取のスタンダードです。
事前査定の結果が良ければ、最終的には本査定を依頼しましょう。
バイク王公式サイト
GSR250を売るときは比較が必須
ちなみに冒頭でもお伝えしましたが、GSR250を売るときは、複数社で査定を受けることが必須です。
ここでは、なぜ1社だけではダメなのか理由を説明していきます。
曲がりなりにも安い原付を売るのとは訳が違いますので
少しでも高く売るつもりなら、それくらいの覚悟をしておきましょう。
ここで紹介しているショップが確かにオススメですが
全部が全部このサイトでオススメする通りにお店選びをしなくても良いと思います。
それだけ比較をすること自体が大切です。
最も世の中には何を言ってもムダな信者さんがいることも承知していますすので
そういった人はネットで情報収集なんかしていないでサッサと好きなようにすれば良いと思います。
では早速比較をすることの重要性を見ていきましょう。
バイク買取業者の傾向と心理
繰り返しになりますが、中古バイクの買取は上限額がある程度は決まっていて、そこからマイナス採点で評価していき買取価格が決まります。
でもそれって、半分以上は『ピンハネするための口実』だったり『単なるイチャモン』を付けてきているに過ぎないんですよね。
それに価値をいくら付けてくれるのか?・・・ということは業者・査定士の人によって変わるんでえう。
だって状態の良し悪しって半分以上は感性で評価しているんですからね。
それが事実であろうが、大袈裟に言っていようが関係ありません。
私たちはただ高値を出してくれるお店を選ぶだけです。
私はバイクでも自動車でも古着でも
これまでに色々なものの買取査定を受けてきましたが、毎回2社以上を比較するのは必須だと考えます。
何故なら明確におもしろい程に買取価格の差が出るからです。
きっとあなたも比較してみて初めて「この店で売らなくて良かった〜」って実感できるでしょう。
比較したことがない人は信じれないかもしれませんが
ショップが違うだけで2倍も買取価格が違ってくることが全然珍しいことではありません。
いや、ホントに。。。
安く仕入れて高く転売したいのが業者の本音
そもそも買取業者の本音は「なるべく安く仕入れて、高く転売したい」というのが本音です。
この話を聞いて「え〜!?だって高価買取に絶対の自信あり!って言ってるよ?」というオメデタイ方、一度聞いてください。
まず買取価格の「高い/安い」・・・というのは、その人の感性によって異なる話です。
つまり高価買取という言葉の定義自体が曖昧なんですよね。
この話を聞くと「業者って、汚いな〜ずるいな〜セコイな〜!バカバーカ!!」って思われるかもしれませんね。
でも業者からすればビジネスでやっている事なので、その気持ちが分からないでもありません。
もちろん売る側からすれば、安く買取られるなんて堪ったもんじゃありませんけどね。
業者の90%以上がこんな感じ
・買取価格のノルマを持っている
・理由もなく高値を提示する必要がない
・理由を付けて安く引き取ることが重要
・他店と比較されるのを厄介に思っている
・安く買取しないと自分の評価が下がる
まぁ〜嫌なことをお話ししているようですが、実際問題こういったショップって多いですよ?
だから私たち売り手は、業者に高く買取をしてもらう理由を与えてやることが必要なんですね。
もちろんあなたに当たった査定士の当たりハズレも影響しますが、業者に好き放題させないように仕向けることが重要です。
つまり結局のところ、本当の意味で相場感を把握していたり、相見積もり(他社との比較)をする事に尽きます。
価格競争の発展を促す
最終的に比較をしっかり行っておく事で、買取価格の面ではメリットがあります。
ザックリ要点をいえば下記が比較することのメリットになります。
比較するメリット
・安値で売らなくて済む
・どこが1番高いか判断できる
・競合他社がいれば価格競争に発展する
・価格交渉の材料としても使え
これだけ比較するだけでもメリットがあるわけですよ。
1つだけ比較することのデメリットがあるとすれば、それは多少なり時間的な拘束を受けることになるくらいです。
これはある意味仕方のないことです。
だからこそ、何社比較するのか決めるために、事前査定を受けたり、まずは1社から本査定を受けた上で判断していきましょう。
GSR250の買取査定を受ける時の注意点
GSR250をはじめ、バイクのの買取査定をしてもらうときには、どうしても査定額に目が行きがちです。
でも買取価格以外の要素でも気をつけて欲しいポイントがいくつかありますので共有しておこうと思います。
誰だって自分のバイクを高く売りたい気持ちは同じですが、ちょっとした違いで全然違う結果を招くことも珍しくありません。
ネットの情報を鵜呑みにしない
まず最近多いのがネットに公開されている買取価格表や相場表をみて我慢汁を垂らしている連中です。
絶〜っ対にショップとは関係のないサイトが公開している価格表なんて信じるべきではありません。
奴らは集客目的に「過去の最高額」「選りすぐりの良い事例」を書いているだけで
今現在とはかけ離れている情報を掲載しているケースがほとんどです。
そして多くの場合は一括査定に誘導しています。
しかも発展途上の微妙な一括査定への誘導です。
詳細は後術しますが、正直GSR250を売るのに一括査定を使うとなれば、活動コストの方が大きくなってしまう可能性が高いんですよね。
一括査定を行うかどうかは価値を判断してから
どうしても一括査定を使いたい衝動に駆られているなら、せめて自分のバイクの価値をしっかり把握してからにしましょう。
一括査定のサービスにもよりますが
5社〜10社から査定を受けることになるので、なんだかんだで3〜4日がかりになったりします。
休日をそれだけ拘束されれば、それなりに価格的な見返りがあるかどうかが重要になってきます。
仮に数万円高いう売るために、あなたは3日とか4日を使おうと思いますか?
それは個人ごとの価値観の違いなので一概には言えませんが
各社の買取価格にバラツキが少ない場合や、バイクの買取価格が高くなければ、活動コスト的に損をします。
下取りは絶対に避けること
ちなみに下取りだけは絶対に避けるべきです。
下取りは、次のバイクを購入する際に、今所有しているバイク(今回の場合GSR250)を同じ店で売ることです。
何が問題なのかといえば、そもそもGSR250に需要ニーズのないお店へ売却しようとしているところです。
ちばみに需要ニーズのない店への査定って、下取りに関わらず1店舗だけに査定を依頼すると多かれ少なかれ起こることですからね。
つまり下取りのダメな要素は、普通にバイクを売るときにも精通する事があるので、ダメな要素は徹底的に排除して欲しい訳ですよ。
脈アリ店を比較しなければ、価格競争もクソもありませんからね。
買取は長引くほど面倒に感じるもの
買取は長引くほどに面倒に感じるものです。
最初は誰でも高く売りたい気持ちもあって、頑張ってお店を探したり相場や買取価格のチェックをしようとします。
ただ実際に査定を受ける頃になると、もう1社、もう2社と査定を受ける気力がなくなってくるのが普通です。
個人差はありますが「もういいや!メンドクサイ!解放されたい!」という心理状態になってきます。
その結果、ちゃんと比較せずに妥当な買取相場が分からないまま売却をしてしまう人が多いんです。
買取価格に納得していれば特に問題ないのかもしれませんが、高く売るつもりならちゃんと比較をしておきましょう。
最後に
いかがでしたか?
GSR250は買取相場を正しく把握していき、その中で1番高いお店へ売る事が重要です。
ただ買取価格ばかりを追い求めて、活動コスト的に損をしていては意味がありませんし、1店舗だけに査定を受ければリスクがあります。
要するに短時間で、なるべく多くのショップに査定をしてもらうことが重要なんですね。
バランス感が大切なんです。
今後3社ほどから本査定を受けるなら、同じ日に来てもらうようスケジュールして、各店舗にも他社が来る旨を伝えておくと良いです。
そうすれば価値のあるバイクほど、業者は下手な駆け引きをしてこなくなりますし、価格競争にも発展していきます。
あくまでも私たち売り手が、競合他社の存在を明かして、価格競争に発展させるようにプレッシャーをかけていきましょう。
別にあなたが高圧的な態度を取る必要はなくて、他社への比較をしている事実を淡々と述べるだけでOKです。
あなたのGSR250が少しでも良い条件で引き取ってもらえれば幸いです。