アクシスはヤマハがリリースするオートバイで
「AXIS50/90」「AXIS Z」「グランドアクシス」「アクシストリート」がラインナップされています。
しかし人気のアクシスシリーズは
意外にも「下取り」によって売却されている事が多く損をしておる人が多いです。
今回はそんなアクシスを高く売りたいと考えている方へ向けての記事になります。
少しでもあなたのアクシスが高く売れるように、この記事を参考にしてもらえれば幸いです。
結論|買取の流れ
まず結論を話しておきますね。
アクシスを売る前に、あなたが行うべきことは事前査定を受けることです。
事前査定を受けた結果、あなたのアクシスの大まかな市場価値が分かります。
つまり、大体いくら位で引き取ってもらえるのかを教えて貰える訳です。
〜買取の流れ〜
①事前査定で大まかな買取価格を把握
↓
②売り方/お店選び(何社に査定してもらうか)
↓
③本査定を受ける
↓
④売却するか、他店へ再査定依頼するか
まず大切なのは、自分のバイクにどれほどの価値が付くのかを把握しておくことです。
ネット上には買取価格を公開しているサイトもありますが、その大半はデタラメを書いています。
しっかりと普段から買取を生業としている業者へ、あなたが直接確認するようにしましょう。
上記の4店舗は、全国各地へ訪問可能な出張買取サービスを行っているショップです。
サービスの利用は完全無料なのと、どこも事前査定サービスを設けています。
店舗によって買取相場の確認方法が「電話」と「メール」があり
手軽に大まかな買取価格を把握できるのが利点ですね。
ちなみにサービスを利用したからと言って、売却しなければならない訳ではありませんし
ウザい勧誘などもないため、安心して利用できます。
詳細は後術しますが、各店舗ごとにリアルタイムで買取価格は変動するため
4店舗全ての事前査定を受けるのがオススメです。
全店舗の事前査定を受けたとしても、スキマ時間を使って1時間以内に終わります。
買取でやってはいけない2つのこと
次にアクシスの買取でやってはいけない2つのことを紹介しておきましょう。
その2つとは「ネットの情報」と「下取り」になります。
知っているか知らないかで立ち回りは変わってきますし
立ち回りが変われば損をしたり失敗をするリスクもグンと減ります。
それでは順番に確認していきましょう。
ネットの買取価格は信用しない
スマホの普及に伴い、インターネットの利用者は急激に増えました。
今この記事を読んでいるアナタもその1人ですし
この記事を書いている私もそういった時代の流れに便乗しているうちの1人です。
今はGoogleやYahooなどの検索エンジンを利用すれば、誰でも簡単に欲しい情報が手に入ります。
しかし、検索した情報が全て正しいものとは限らないんですよね。
残念なことにバイクの買取に関するサイトでも
適当な金額を掲載しているところがありますので注意しましょう。
ネットで買取価格を公開しているサイトの特徴
■記事の内容が変わらない
→記事更新日だけを更新している
→記事タイトルだけを更新している
→数ヶ月前に見たときと金額が変わらない
→一昔前の情報が、あたかも今現在の金額であるかのように掲載されている
■不可解な点が多い
→なぜか買取をしたはずの店舗名が公開されていない
→なぜか一括査定に誘導したがる
→一般的な買取価格(買取実績)よりも高値が掲載されている
どうです?
検索エンジンから探してみると、こんなサイトばかりです。
どこかちゃんとしたお店が言うのであれば、特に問題はないのですが
どこの誰が書いたかも分からない記事を信用するのはリスクが多すぎます。
特に原付は元値が安いので、一括査定などに申し込むと、労力対効果的に損をするケースも多いです。
詐欺サイトに騙されるユーザー心理
①「あ!ここのサイトは買取価格が高いじゃん!」
↓
②「他のサイトよりも2〜3万円高値になってるけど本当かな?」
↓
③「でも、どうせなら高く売りたいから、ここを信じよう」
↓
④「なになに?このサイトが紹介する一括査定に申し込めばいいんだな」
↓
⑤「実際に今3社から査定を受けたけど大変。しかも全然安い金額を提示される」
↓
⑥「10社全部から査定を受けたけど、全然安いし、そのサイトが言う金額にならなかった」
という具合です。
別に一括査定が絶対に悪だとは言いませんよ?
でも一括査定は、時間や労力が大きいので、申し込む前に
自分のバイクがどれくらいの価値があるのか把握してから申し込みをしましょうよ!って話です。
下取りは安くうるための要素が満載
次に、やってはいけない売り方の1つに下取りがあります。
「下取り」とは、次にバイクを購入するときに
今所有しているバイクを同じお店に一緒に引き取ってもらう行為です。
この下取りは日常でもよく起こることですが、一体何が問題なのかを解説しておきます。
下取りの問題点
・需要/ニーズのないお店へ売却している
→「豚に真珠」「猫に小判」という状況になることもある
→アクシスを本当に欲しがっているお店ではない可能性が高い
→お店選びの目的が次のバイクを購入することをになっている
・価格競争に発展する要素がない
→1店舗だけに査定依頼をかけているケースが大半
→お店側の言い値で売却することが多い
→ライバル企業がいない前提ならワザワザ高値を提示しない
→本当は5万円で買取可能なのに、3万円を提示されたりする
という感じで、1店舗だけの、しかも需要/ニーズのないところに査定依頼をするのは危険も多いんです。
もちろん1店舗で「買う」と「売る」を同時に済ませれるのはメリットですが
それ以外のデメリットが多すぎるんですよね。
ちなみに下取りをテーマに話をしてきましたが、これは買取でも1店舗だけしか使わなければ
同じようなニュアンスのことが起こります。
最後に
いかがでしたか?
事前査定の大切さが分かって頂けたのではないでしょうか?
基本的に買取って、査定を受けてみなければ「高い」「安い」が判断できません。
でも、大まかにでも買取価格を把握できれば
どのようなアクションを取るべきか?
何店舗まで査定に出しても良さそうか?
ということが多少なりにでも分かります。
それに店舗とタイミングのよっては
強化買取車種になっているケースもあるので、手軽に使える事前査定はなおさら使っておくべきです。